![]() |
マルチメディアだから、できる イソップ寓話で学ぶ英語Ⅰ A Selection from Aesop's Fables, Volume 1. |
![]() |
本教材は印刷教材テキストと添付のマルチメディア教材(CD-ROM教材)より構成されています。まず、マルチメディア教材を使用し、テキストは復習用として使うのが最も効果的な学習法です。マルチメディア教材は個人のペースに合わせ、聴解、理解、読解、音読、練習問題の順番で、無理なく学習できるように配慮されています。まるで、発音も含めた個人レッスンを受けているかのように学習を進めていけると思います。本教材では、日本人にも馴染みのあるイソップ寓話の英語訳を10編選びました。全て短い寓話で、音で学び、何度も音読されることお勧めします。 |
![]() ![]() |
![]() |
[A] |
聴解: まずは聞いてどのくらい理解できるか試してください。STOPボタンを押すと停止します。 |
![]() |
[A] [B] |
理解: [A]、[B]、[C]等をクリックすると、日本語に相当する英語が表示されます。 少しずつ日本語で理解して、その部分の英語を聞きます。日本語をクリックすると英語が発音され、[A]で表示された英語は非表示となります。 |
![]() |
[A] |
読解: 先ず全体を聞きながら読んでください。STOPボタンを押すと、録音は停止します。PAUSEボタンを押すと一時停止し、また止まったところから続けて聞けます。 本文中カーソルを指すと赤字に変わる語句はクリックすると、発音され意味が表示されます。 |
![]() |
[A] [B] |
音読: カーソルを指して赤字になったところをクリックすると英語が発音されます。少しずつ声を出して何度も読んでください。 語句の意味を確認したいときはWORDSボタンを押すと単語のリストが別ウインドウで表示されます(下図参照)。 |
![]() |
[A] |
WORDSボタンを押し、FINDアイコンをクリックすると、単語検索ボックスが表示されます。リストにあるどの課の単語も検索できます。 |
![]() |
[A] [B] [C] |
練習問題 本文に出てきた語句の使い方を例文で学びます。 [01]等をクリックすると英文が発音されます。 空所に正しい語句をタイプし、キーボードのEnterキーを押せば、正しいかどうかすぐに分かります。 JPNをクリックすると、日本語訳が表示されます。 |
![]() |
[A] [B] |
練習問題 本文に出てきた語句を使って英語で言ってください。 01等をクリックすると英文が表示されます。 日本語をクリックすると英語が発音されます。 |
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
||
© Copyright 2007-2013 Shohei Koike, MARNAVI. All rights reserved. |