![]() |
マルチメディアで学ぶ ひらがなとカタカナ e-Book KANA: A Guide to Reading and Writing Hiragana and Katakana |
![]() |
|
|||
![]() ![]() |
![]() |
[A] [B] |
マウスクリックにより仮名の一つ一つの発音が聞けます。 "Auto"ボタンをクリックすると、グループ単位で(例えば a から n まで)続けて聞くことが出来ます。 |
![]() |
[A] |
音に慣れた後で、ひらがなを見ながら、読む練習をします。カタカナも同じようにして発音・読みの練習が出来るようになっています。 |
![]() |
[A] [B] |
単語をクリックし、その発音と意味を学びます。後について何度も練習しましょう。 ここををクリックすると、書き方のアニメーションが見られます。指やマウスでなぞって、何度も練習しましょう。 カタカナも同様のプログラムで学習します。 |
![]() |
[A] |
ここのボタンをクリックすると、デジタル・フラッシュカードによる練習が始まります。縦書きか横書きの文字や単語が画面に表示されたら、それが発音される前に声を出して読んでみてください。 カタカナも同様のプログラムで練習します。 |
![]() |
[A] |
右に積み上げられたボールを左のひらがなチャートにドラッグして移してください。全部移動し終わると・・・ |
![]() |
[A] [B] |
クリップボードのひらがなを移動させて、クロスワードパズルを完成させます。 英語をクリックすると、相当する日本語が発音されます。 |
![]() |
[A] |
カタカナもひらがなとほぼ同様に学習しますが、ひらがなにはない練習もあります。ここでは、外来語の読み方を学びます。後について練習してください。 |
![]() |
[A] |
英語をクリックすると、日本語が発音されます。左にあるカタカナをドラッグして単語を完成させます。全部出来たらどうなるでしょうか。 |
![]() |
![]() *「ブロックされているコンテンツを許可」をクリック する必要があるかも知れません |
|
![]() |
![]() |
|
© Copyright 2007-2013 Shohei Koike, MARNAVI. All rights reserved. |