![]() |
マルチメディアだから、できる 今度こそ 耳から学ぶ 基礎英語 海外旅行編 |
![]() |
本教材は、英語を今度こそ「耳」から学び直したいと思う人のために制作したマルチメディア・CALL (Computer-Assisted Language Learning) 教材です。イラストと日本語で意味を理解し、英語の文字を見ないで、短い表現から少しずつ聞いて真似られるようにできています。マウスクリックという簡単な作業で、必要な箇所を何度も何度も練習できます。また、音声による練習の後、文字による学習もできるので安心です。とにかく、テキスト教材を見る前にマルチメディア・ソフトをまず使ってみて下さい。 |
![]() ![]() |
![]() |
[A] |
目次のページです。カーソルを指すと、各項目が赤字に変わります。クリックすると、そのレッスンに移動します。 各レッスンは「まねして」、「話して」、「読んで」、「書いて」の順になっています。 |
![]() |
[A] [B] [C] |
まず、英語の文字を見ないで、イラストと日本語で状況・意味を理解します。それから、赤字に変わった日本語をクリックすると、英語が発音されますので後について何度も練習してください。 「選択」ボタンを押すと、返答の選択肢が表示されます。一つ一つ発音されますので、練習してください。 ENGをクリックすると、英語が表示されますが、[A]で発音を聞いたときには、文字は非表示となります。 |
![]() |
[A] |
ここでは先の「まねして」で学んだものを使って会話の練習をします。 「言って」ボタンを押すと、イラストが次々に現れるので、すぐに英語で言ってください。 「会話(先)」では、イラストを見て、先に話しかけてください。 「会話(後)」では、話しかけられるので、返答をしてください。 |
![]() |
[A] |
音読の練習をします。英文をクリックして、後について読んでください。日本語訳も下に表示されます。 息抜きしたいときは、Coffee Breakをクリックし、スライドショーを楽しんでください。 |
![]() |
[A] [B] [C] |
[2-01]等の番号をクリックして、英語を聞いてください。 空所に正しい語句をタイプして、キーボードのEnerキーを押してください。その場ですぐに正しいかどうかが分かります。 綴りが分からない場合は、WORDSボタンを押すと、語句の一覧表が表示されます。 |
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
||
© Copyright 2007-2013 Shohei Koike, MARNAVI. All rights reserved. |